犠牲フライを打つには?

犠牲フライが上手く打てますか?ソフトボールでもノーアウトかワンアウトで、ランナーが三塁にいる時には、打者が外野の定位置より後ろに、大きなフライを打ち上げることができれば、犠牲フライとなって得点出来る可能性もありますね。

犠牲フライ

 

バッターが犠牲フライを打つ場合には、出来るだけ高めのボールに的を絞ってピッチャーの投げるボールを狙った方が良いでしょう。この時には、ボールの中心より少し下側にバットを当てるようにし、脇をしめてボールを手元まで引きつけて振りぬくといいかなと思います。

 

ただ、あまり外野フライを打つことを意識しすぎてしまうと、余計な力が入ってしまうので注意が必要です。3塁にいるランナーは、外野にフライが上がったら、サードベースに足をつけ、外野手がキャッチしてからホームへスタートを切るようにします。(タッチアップ)

 

 

ランナーは得点差だったりイニングなどによって走塁していく必要があります。特にノーアウトの場合なら、 浅い犠牲フライなら無理してホームを狙う必要はありません。

 

また、タッチアップは三塁走者だけではなく、二塁走者や一塁走者でも適用されます。犠牲フライは無理だなと判断し、でも相手外野手がエラーすることも考えて半分くらい離塁し、捕球したら戻るというのがハーフウエイです。

 

ランナーが一塁にいて、ライトが定位置で捕ったフライの場合の犠牲フライでの進塁は難しいものです。そのようなケースでは塁間の半分くらいまで離塁して、アウトにならないタイミングで塁に戻ります。

 

 

犠牲フライを打つなら、高めのボールを狙って深い外野フライを打ち上げるようにしましょう。

 

合わせて読みたい関連記事

タッチアップ成功のコツ