外野のスローイング

ソフトボールで外野のスローイングはとても大切になると思います。
外野は内野よりも広い守備範囲にも関わらず、たった3人で守らなければならず、大きなフライや内野を抜けてきたゴロに対して、捕球して止めたり、送球しなければいけませんからね。

 

外野のスローイング

 

ランナーがいない場合なら、ゴロの打球がきたら腰を落として確実にボールをキャッチする必要があります。
後ろにそらしたらピンチを広げることになってしまいますから。

 

 

ですが、ランナーがいる場合は、ボールをキャッチしたら、すぐに内野に返球しなければいけないといこともあり、上手くスローイングが出来ていない選手が多いように感じます。

 

 

特に学生の選手に多く見られるのが、無理な捕球体勢からでも、とにかく早くスローイングしようとして、結局は思い通りの球を投げることができないというケースです。

 

 

暴投になるくらいだったら、しっかり体勢を立てなおしてから送球するほうが絶対にいいと思います。
なので、外野手が内野やホームへ送球するときには、素早くしかも小さくステップしで、勢いをつけてリズムよくスローイングするのがポイントです。

 

 

ただ、この時のよくある勘違いは、前に大きくステップしようとする選手がいますが、これでは思ったほど早くスローイングすることは出来ません。
そうではなく、上に跳ぶような感じでステップして、素早く小さめにすれば、体勢を整えても時間的にロスの少ない送球が出来る筈です。

 

 

こうした細かなところまで教えてくれる人はなかなかいないと思うので、鉄壁な外野守備が出来るようにこの機会にしっかり学ぶといいかと思います。('◇')ゞ

 

合わせて読みたい関連記事

外野手の送球について