サードの守備のコツ
ソフトボールでのサードの守備が上手く出来ていますか?
バッターとの距離が一番近いサードは、右バッターが引っ張って強い打球が飛んでくることが多いので、ボールに向かって行くという気持ちと、どんなボールに対してもすぐに対応できる反射神経も必要になってきますね。
特にソフトボールでは、セーフティバントなどをされる確率も高いので、バッターの動きなどを良く観察して、すぐに反応できるようにしなければならず、特に足が速い左バッターは要注意です。
このようなセーフィティバントなどのサード前のポテポテの緩いゴロを一塁に送球する時は、ボールに対して真っ直ぐに向かって前進して捕りにいくと、スローイングがスムーズに出来ないので、3塁線から弧を描くようにして、ボールの右側から回り込み捕球すれば、そのままステップしてスローイングできます。
したがって、サード前の緩いゴロは回り込んで捕球したり、捕球直前にダッシュを止めて、重心を残しながら少し半身で捕球体勢に入り、そのまま送球方向にステップしながらボールを捕ることがコツと言えます。
更に、アウトに出来るかどうかタイミングがきわどい時は、ジャンピングスローなども有効でしょう。
また、ツーアウト以外でランナーが3塁にいるケースでのサードゴロは、安易に一塁に送球すると、本塁に突入される可能性もあるので、一度サードランナーを見てけん制しておいてから、一塁に送球することで、ランナーを釘付けに出来、余分な得点をやらないで済みます。
バッティング・守備・走塁の3拍子揃った選手になれる上達法