俊足、小技系バッターへの守備

ソフトボールの守備で難しいのが俊足、小技系バッターを打ちとることです。
例えば、セカンドやショートで左打ちで打順が1、2番、あるいは9番バッターには注意が必要です。

 

 

セカンドやショートを守っているということは、ソフトボールのセンスもあって、身体能力も高いことが考えられ、それだけミートも上手いことが予想されるからです。

 

 

また、本来は右利きなのに左打に転向させているようなら、セーフティバントやスラップが得意という可能性が高いでしょう。
その為、そのような足を生かしてくるバッターに対しては、スラップと小技の両方を意識して守る必要があります。

 

 

長打はを打つだけのパワーがないことが多いので、ピッチャーとファーストの中間にセーフティーバントや、ボールの上を叩いて高いバウンドでサード方向に打つ、あるいはスラップでショート頭上を抜くなどが考えれます。

 

 

また、元々右利きというバッターなら、トップハンドの左の押し込みはそれほど強くないので、レフトは越える打球はあまりないでしょう。
サードは3塁線を絶対に抜かれないようにし、ピッチャーの投げたボールの高さやコースで打球方向を予測して守備位置をとると良いかもしれません

 

 

もちろん、まずは仕掛けにくい配球を組み立てることが大切です。
例えば、インコースの落ちるボールは当てるのが難しいのでスラップには有効ですし、セーフティバントにはインコースを投げると決められやすいので、アウトコースのライズボールなら、打ちあげてくれるかもしれません。

 

 

そのうえで前進守備を見せるようにして、小技をやりにくいと感じさせるようにするといいでしょう。

 

TOPへ