バッティングフォーム

バッティングフォームに大切なのは、構えからスイング、そしてボールをミートするまでの一連動作の流れが上手くできることです。

 

良いバッターは、体の上下動がなく、軸を崩さずに十分に下半身を回転させスイング出来ています。この体の軸が曲がっていると、下半身がいくら安定しても回転時に、力がボールに伝わりません。

 

下半身が回転後、上半身がねじれて鋭く回転することで、バットのヘッドスピードが速くなり、スイングを上から球を叩くイメージで行うと、ミートまでバットが一直線になり球を遠くに飛ばすことが出来るようになります。

 

 

また、投手のピッチング動作に合わせてバットを後ろにグッと引きしぼった姿勢になることをトップを作ると言い、この時に後ろ足に体重を乗せていき力を溜めます。このようにすることでバットもスムーズに出て、力強いスイングが出来ます。

 

更に体の姿勢を真っ直ぐにすることで、ボールを見る際の目線のブレも少なくなり、構えからインパクトまでのボールの球種やコースなどが見極めやすくなり、ミートもしやすくなります。

 

逆に背筋が曲がって猫背のようになってしまうと、力強いスイングも出来ず、目線も下がるのでしっかりボールを見ることが出来なくなり、タイミングも取りにくくなるでしょう。

 

 

特にトップを作った時に、バットが頭の後ろで倒れてしまうと、スイングを始めた際に、バットの先端(ヘッド)が遠くを回っていくようになるので注意が必要です。

 

あくまで背筋は真っ直ぐに伸ばした状態で、バットのヘッドが頭の上にくるような自然な形で構えましょう。

 

なお、同じコースを打つ場合でも、人によってバッティングフォームには違いがありますが、悪い癖があるなら早い段階で治すことで上達も早くなります。ただ、体格も人それぞれ違いますので、基本を踏まえて自分に合った個性を伸ばすバッティングフォームを身につけましょう。

 

TOPページへ