狙い球の絞り方

ピッチャーが良いと全く打てないということはありませんか?ソフトボールのバッティングでも、ボールは手を出さないでストライクを打つことが鉄則ですね。

狙い球の絞り方

 

とは言え、ストライクと言ってもソフトボールには、ストレートに加えライズボールやドロップ、チエンジアップなど球種やスピード、タイミングなど様々なので、どんなに良いバッターでもそれらの全てを打つことは不可能です。

 

特にソフトボールでは、相手ピッチャーが良くなると、途端に打てなくなってしまうバッターやチームも少なくありません。そこでバッティングで大切になってくるのが、狙い球を絞ることです。

 

 

球種やスピード、タイミングの中から自分の得意とする球を狙うことで、ヒットなどの確率が上がってきます。

 

そして、ソフトボールでのピッチャーが投げるボールには大きく分類すると、コントロール重視のカウントを取りに来る球、勝負球であるウイニングショット、ヒットエンドランやスクイズなどで、打者の届かないところにボールを投げるピッチドアウトがあります。

 

この中では一番打ちやすいのは、カウントをとりにくるボールですよね。時には非常に甘いコースに来ることがあるので、これを狙うのが一番です。

 

 

では、カウント球でも何を狙えば良いのかは、基本的には自分の得意とする球ですが、ピッチャーのボールの速さや、変化球の切れ、コントロール、試合状況(ランナーの有無)、守備などをを冷静に判断して、自分の打てるコースなどを踏まえて、具体的に狙い球を絞ります。

 

ですが、ピッチャーによっては、時には打ちにくいカウント球を投げてくることがあります。例えば、外角にドロップなどの落ちる変化球のキレのいいボールでカウントを取りに来る場合などです。

 

このような投手に対しては、そのボールばかりを狙うようにします。打てなくても、カットしてファールにするだけでも相手ピッチャーは、その球を狙われていると思い投げにくくなります。そうなると甘いボールを投げてくるようになって、自分から調子を崩すことがあるんですね。

 

 

バッティングは駆け引きの部分も大きいので、自分の打てる球種やコースなどが広がれば、それだけ打率も上がり、チャンスに強いバッターになることが出来るでしょう。

 

ワンランク上のピッチャーだと全く打てない方必見!
TOPページへ